Add to Calendar

出展要項

開催コンセプト

GX・DXでカーボンニュートラルを目指す
エネルギーイノベーション総合展

わが国全体として2050年に達成しなければならないカーボンニュートラルの取り組みには、既に存在する技術とともに新たなイノベーションが不可欠です。 事業者にとって「脱炭素」の推進とは企業の新しい価値を創造するものとして、様々な取り組みや技術、製品、サービス等を把握することから始めることが重要です。

当展は、今後求められるGX、DXによる利用最適化、再生可能エネルギーの導入促進、水処理・マネジメント技術の導入促進、さらには再生可能エネルギーをはじめとする海洋資源の利活用に関する様々なビジネスマッチングを創出し、持続可能な企業活動やカーボンニュートラルの目標達成を目指す「エネルギーイノベーション総合展」として開催します。

5つの構成展示会と有識者や専門家による様々なセミナーに加え、脱炭素や省エネ、再エネ、海洋分野の先進的取り組み事例の紹介者研究開発の成果発表、そして施設見学(Site Visit)などを予定し、展示テーマに強い関心を持つ来場者とのビジネスマッチングの機会となります。

出展料金(リアル出展)

(消費税10% 含む)

申込種別 企業 独法・公的機関、
業界団体・協会
省エネルギーセンター賛助会員
パッケージ付き
4m²ブース
仕様 1小間
(3m×3m=9m²)
1小間
(3m×3m=9m²)
1小間
(2m×2m=4m²)
パッケージブース付き
1社最大2小間まで。
9m²タイプのブースとの併用はできません。
●ENEX 地球環境とエネルギーの調和展
●DER/Microgrid Japan
●Offshore Tech Japan 海洋産業技術展
¥374,000 ¥297,000
●再生可能エネルギー世界展示会&フォーラム ¥374,000 ¥297,000 ¥267,300

出展料には以下が含まれます。

  • 出展スペース1小間=9㎡(開口3m×奥行3m)
    • ※隣接する小間がある場合は、事務局側で仕切りパネル(高さ2.7m)を設置します。但し、角小間の場合、通路側のパネルはつきません。
    • ※装飾·電気·通信回線等の工事費および使用料は含まれません。
  • 公式ウェブサイト出展者情報ページ(資料·画像·動画)10点まで掲載可能
  • 上記に掲載した資料·動画の閲覧者データの取得
  • ビジネスマッチングシステム(アポイント機能)

出展者プレゼンテーション

多くの来場者へ製品説明を行い、ブース来場に繋げる展示会場内セミナー。そして聴講者データを活用し営業フォローに繋げるオンラインセミナー。関心の高い来場者に直接PRができる出展者プレゼンテーションを活用ください。

  • 展示会場内セミナー風景(東京ビッグサイト)
  • オンラインセミナーイメージ

展示会場内セミナー(東京ビッグサイト)

展示会場のプレゼンテーションで関心の高い来場者に向けてPRし、展示ブースへの誘導ができます。

  • 会場:展示会場内特設ステージ、シアター形式、80~100席(予定)
  • ご利用料金:¥110,000(税込み)、1セッション30分
  • ご利用料金に含まれるもの:プレゼン用スクリーン、プロジェクタ、音響機材一式(マイク、スピーカー)
    • ※事前の聴講申込はいたしません。
    • ※当日の受付、進行は出展者ご自身で行ってください。
  • 発表日時:発表日時は申込先着順にてご選択いただけます。
  • お申込み方法:出展申込フォームからお申込みください。

小間仕様

小間イメージ

1小間=9m²(開口3m×奥行き3m)

  • ※隣接する小間がある場合は、事務局側で仕切りパネル(高さ2.7m)を設置します。但し、角小間の場合、通路側のパネルはつきません。
  • ※小間設営・装飾費、電気・給排水・電話料金、小間内清掃費、廃棄物処理費などの工事費および使用料は含まれていません。

施工費(パッケージブース)*参考

※2小間・3小間プランもございます。

小間イメージ

1小間PKG外観

▲寸法図はクリックで拡大表示します。

小間イメージ

展示台 W900×D700×H750 2台
受付カウンター W900×D450×H8001台
パラペット H3003m
社名版
ゴシック系打ち文字
W1200×H2001枚
パイプイス2脚
カタログスタンド A4縦型 12段1台
貴名受1ヶ
スポットライト 100W3灯
床面カーペット カーペット留込み9m²
幹線工事 電気使用料込み1kW
コンセント 2口1ヶ
ゴミ箱1ヶ
参考価格
1小間パッケージ
¥143,000(税込)~
  • ※2小間、3小間用パッケージブース、アップグレードプランもございます。
  • ※お申込みは主催者指定業者となります。

再生可能エネルギー世界展示会4m²ブース

パッケージ付4m²ブース

※装飾・備品付プラン

出展小間規格
1小間=間口1.98m× 奥行1.98m(約4m²)

出展料

基本ディスプレイ込 ¥267,300(税込)

出展条件

9m²タイプブースとの併用は出来ません。1社2小間までといたします。

設備概要

壁  面 システムパネル(白・W1980×D1980×H2700)
パラペット システムパネル(白・H300)
社名版 ゴシック系うち文字(W1200×H200)
床  面 カーペット貼り(レッド・ブルー・グリーンから選択)
電  気 幹線工事・使用料/1kW
照  明 LED蛍光灯-20W×1灯、LEDスポットライト-15W×2灯、コンセント:1ヶ所
備  品 受付カウンター(中棚付・W900×D450×H800)×1、折りたたみ椅子×1
  • ※上記基本ディスプレイは使用しない場合も、料金は差し引くことができません。

出展申込方法

[重要]出展仮申込制度および小間位置選択について

出展申込は展示会公式ウェブサイト「出展申込受付フォーム」からお申込みください。7月31日(月) までは、仮申込制度(仮申込の場合の有効期限内の出展解約料は発生いたしません)を設けております。 ENEX/DER・Microgrid Japan /Offsore Tech Japan の出展小間位置は、小間数およびお申込み順に出展者ご自身に選択いただきます。再生可能エネルギー世界展示会の出展小間位置は、出展申込締切後に主催者が決定いたします。

1. 申込締切日

出展仮申込有効期限:2023年7月31日(月)
出展申込締切:2023年9月29日(金)

2. 出展料のお支払い

出展本申込後、請求書を送付いたします。
請求書記載の指定日までにご出展料を指定口座へお振込みください。

3. 出展申込の取消

事務局でやむを得ないと判断した場合は取消を認め、下記の解約料をお支払いただきます。

書面による解約通知を受領した日を基準とする 解約料率
2023年7月31日(月)まで ご請求額の0%
2023年8月1日(火)~9月29日(金) ご請求額の50%
2023年10月1日(日)以降 ご請求額の100%

4. 出展規約

出展規約については下記よりご確認ください。

PDF ENEX/DER・Microgrid Japan出展規約
PDF 再生可能エネルギー世界展示会出展規約
PDF Offshore Tech Japan出展規約

開催までの主なスケジュール

開催までのスケジュール

主催

  • 一般財団法人 省エネルギーセンター
  • 株式会社JTBコミュニケーションデザイン
  • 再生エネルギー協議会
  • 産経新聞社

宿泊のご案内

  • るるぶ
TOPへ戻る