開催概要

名称
ENEX2026 第50回地球環境とエネルギーの調和展
主催:
一般財団法人省エネルギーセンター
第20回再生可能エネルギー世界展示会&フォーラム
主催:
再生可能エネルギー協議会
Offshore Tech Japan2026 第7回海洋産業技術展
主催:
株式会社JTBコミュニケーションデザイン
InterAqua2026 第17回水ソリューション総合展(公式サイトはこちらからご覧ください。)
主催:
株式会社JTBコミュニケーションデザイン
会期 2026年1月28日(水)~30日(金)10:00~17:00
会場 東京ビッグサイト 西・南ホール全館 *全13展示会を同時開催。エネルギーイノベーション総合展の開催ホールは決定次第、公式ウェブサイトでお知らせいたします。

構成展示会

ENEX2026

革新的な省エネルギー、
脱炭素技術の総合展

第20回再生可能エネルギー世界展示会&フォーラム

持続可能な社会を目指す
再生可能エネルギー展

Offshore Tech Japan2026

海洋資源の利活用に関する
海洋産業技術展

InterAqua2026

持続可能な企業活動を支える
水ビジネスの展示会

これまで開催してまいりましたDER・Microgrid Japanについては、出展・来場対象をENEXに統合する形での開催に変更とさせていただきます。

展示会のサステナビリティの取組

JTBコミュニケーションデザイン(JCD)は展示会主催・運営会社として、サステナブルな展示会の開催を推進しています。
サステナビリティ方針、調達コード、運用方法など企画の段階から提案を行い、主催者である企業・団体のサステナビリティの実現に向けた積極的な取り組み支援を行っています。業界の従来型のエコシステムだけでなく、地域社会とも連携しながら、持続可能な社会の実現を目指します。

展示会の出展者が意識すべき、サステナビリティへの取り組みとは

「CO2ゼロMICE」

主催

  • 一般財団法人 省エネルギーセンター
  • 株式会社JTBコミュニケーションデザイン
  • 再生エネルギー協議会

宿泊のご案内

  • るるぶ
TOPへ戻る